JEDISとは
日本イベント業務管理士協会とは
日本イベント業務管理士協会(Japan Event Director's Society・略称JEDIS)とは、イベントに関する我が国で唯一の公的資格『イベント業務管理士』の資格をもつ者が、自らの職能の確立とイベントの発展への貢献を目的に設立した非営利の職能団体です。全ての会員はイベントに関連する資格を有するもので構成されています。正会員については「イベント業務管理士」有資格者、準会員については「イベント検定合格者」を入会の条件とし、イベントに関するあらゆる専門領域をカバーする幅広い人材が揃っています。全国から業態や立場を超えてイベントのプロが結集し、イベントの健全な発展を目指し手を携えて行動しているのです。
設立目的
本協会は、イベント業務管理士の資格をもつ者が共同して自らのイベントに関する知識と技術の向上を図り、イベント業務の進歩改善ならびにイベントの質の向上と健全な発展に寄与するとともに、これらを通して資格者の社会的地位の向上を目指すことを目的としています。
活動内容
イベントの質の向上に資するための活動
イベント業務の進歩改善に資するための活動
会員の知識と技術の向上に資するための活動
イベント従事者の育成に資するための活動
会員相互の交流と研鑽に資するための活動
イベント行政への協力と提言
機関紙・誌ならびに図書の刊行
イベント関連情報の収集・蓄積・提供
その他、本協会の目的を達成するために必要な活動
会員
正会員
本会の会員は、イベント業務管理士の資格を有し、本会の主旨に賛同し、「イベント業務管理士」たる自覚のもとに行動する者をもって構成します。
準会員
社団法人日本イベント産業振興協会が実施するイベント検定合格者であって、イベント業管理者資格の取得を目指す者をもって構成します。
準会員は議決権を持ちません。
協会からの連絡方法は基本的にメーリングリスト等によります。
組織
理事・役員名簿(第12期)
名誉会長 | 平野 暁臣 |
名誉顧問 | 秋山 弘志 |
清水 卓治 | |
真木 勝次 | |
シニア アドバイザー |
新藤 健一郎 |
東川 稔 | |
会長 | 奥野 圭 (株)フォトワークス 企画開発部 チーフマーケター |
副会長 | 小坂井 彰 五大陸(株) 代表取締役 |
間藤 芳樹 (株)マッシュ 代表取締役 |
|
内宮 真一 (株)スポーツマネージメント 代表取締役 |
|
事務局長 | 岡市 隆士 (株)電通 人事局 人財マネジメント部 シニアディレクター |
地域強化委員長 | 間藤 芳樹 (株)マッシュ 代表取締役 |
事業委員長 | 内宮 真一 (株)スポーツマネージメント 代表取締役 |
広報委員長 | 小坂井 彰 五大陸(株) 代表取締役 |
デジタル委員長 | 杉本 昌志 (株)エフエム東京 経営計画部 専任部長 |
理事 | 飯田 裕美 (株)アドコンセプト 代表取締役 |
牛島 真也 オイシックス・ラ・大地(株)コーポレートコミュニケーション部ソーシャルコミュニケーション室 |
|
太田 高嘉 (株)共栄美装 代表取締役 |
|
加藤 竜司 (株)サウンドエイト 専務取締役 |
|
神長 衛 (株)エクラスト シニアプロデューサー |
|
河原 欣吾 (株)神奈川新聞社 クロスメディア営業局 企画事業部 部長 |
|
姜 哲浩 (株)オークコーポレーション |
|
齋藤 大一 (株)レイ コミュニケーションデザイン事業本部プロデュース6部/MICEシニアチームリーダー |
|
酒井 基喜 (株)テン 代表取締役副社長 |
|
酒井 勇二 大阪アニメーションカレッジ専門学校 教務部 就職担当 |
|
阪田 絢子 ANAビジネスソリューション(株) ビジネスサポート事業部 マーケティングチーム |
|
杉本 昌志 (株)エフエム東京 経営計画部 専任部長 |
|
高木 均 オフィスプランタ 代表 |
|
田中 康資 (株)ANA総合研究所「元気な日本」創生事業部 地域ブランディングチーム主席研究員 |
|
中田 文夫 ナカタ(株) 代表取締役会長 |
|
中村 剛太郎徳山総合ビジネス専門学校 講師 | |
福田 博文 綜合企画(株)グローバルソリューション事業部 部長 |
|
平家 良美 (株)京都総合研究所顧問 神戸国際大学非常勤講師 |
|
宮地 克昌 二松学舎大学 国際経営学部 非常勤講師 |
|
森 絵留 盛名劇団かもめ 代表 |
|
山田 博一 山田企画事務所 代表 |
|
湯川(山崎)智子 (株)サピエント 代表取締役社長 |
|
[北海道地域本部] | 山田 修市 (公財)札幌市芸術文化財団 札幌市教育文化会館事業課長 |
吉田 道信 (株)カナモト イベント事業部 ニュープロダクツ室長 |
|
佐藤 浩次 (一財)札幌産業流通振興協会 事務局次長 |
|
[東北地域本部] | 大山 真由美 (一財)みやぎ産業交流センター 参与 |
菊地 美一 あぶくま音楽社 代表 |
|
[関東地域本部] | 寺田 克己 (株)ポニーキャニオン 人事総務本部 |
岩坂 明 日本コンベンションサービス株式会社 MICE推進 |
|
神長 衛 (株)エクラスト シニアプロデューサー |
|
[中部地域本部] | 原田 伸介 (株)新東通信 JPM事業室 事業プロデューサー |
大楠 よう子 (株)OFFICE AMYU 代表取締役 |
|
[北陸地域本部] | 大場 圭介 (株)バルデザイングループ 代表取締役ディレクター |
小久保 一之 (株)ケィ・シィ・エス 取締役事業開発担当 |
|
[関西地域本部] | 阪岡 裕貴 合同会社ユー・エス・ジェイ マーケティング・コミュニケーション部ブランドPR |
伊東 睦啓 (株)マッシュ 執行役員 |
|
西川 博美 NANOSTATION 代表・大阪創都学園キャットミュージックカレッジ専門学校講師 |
|
[中国地域本部] | 岩堂 仁志 (株)オフィスダン 代表取締役 |
今井 章智 山陰中央テレビジョン放送(株)コンテンツプロデュース局事業部長 |
|
[四国地域本部] | 川田 春夫 (株)エフエムびざん 取締役 企画営業部長 |
竹内 健児 (株)ネクサス 取締役本部長 |
|
[九州地域本部] | 長野 史尚 学校法人国際学園 九州医療スポーツ専門学校 |
松下 貴之 ジャブアップ 代表 |
|
監事 | 萩原 進 (公財)江東区文化コミュニティ財団 |
北村 純郎 (株)MEN AT WORK |