第16回総会議事録

Ⅰ.開催概要
日   時  平成24年10月25日(木)14:30015:50
場   所  日本青年館 301会議室
Ⅱ.議事内容
奥野 圭 関東地域本部長の司会により、定時に開会
1、総会成立宣言
酒井基喜事務局長より総会員数150名に対し、出席・委任状提出を含め合計92名
(61.33%)により過半数を満たすため、会則24条に基づき開会する、と総会の成立を宣言。
2,開会の挨拶
会則23条により真木勝次会長に議長を委ね、会長により開会の挨拶がなされた。(以
降、真木勝次議長の司会により議事進行)
3,議 事
(1)第1号議案及び第3号議案 第15期活動報告と決算報告、第16期計画発表
1)会務報告: 酒井事務局長より事務局活動を報告
□会員数:平成24年8月31日現在 正会員150名、準会員23名(合計173名)
□理事会、運営幹事会の開催:理事会1回、運営幹事会11回開催
2)各委員会、各地域本部から第15期活動報告と第16期計画を同時に報告及び発表
□以下次ページ以降に記載
□事業委員会
事業委員会ではJEDISの基本方針である、組織の強化、事業の強化、アピールの強化及びJACEを含むイベント業界団体との連携強化という4つの方針に沿い、事業の強化を図る委員会として再活性化を目的に下記活動を行った。
・第15期の具体的な活動
1、「イベントJapan2012」に於いて、イベント4団体と(株)インタークロスコミュニケーショ
ンズ及び他1団体で組織された実行委員会へ委員として参加し、実行委員構成団
体として1ブースにてJEDIS啓蒙のため出展。
2、 JEDISの公式行事である第16回定例総会を当議事録のとおり開催。
・第16期の活動計画
1、下記JEDISの公式行事の計画・実施・運営
①イベントジャパン2013(2013年1月29日030日)
②第17回定例総会
③JACEの新資格制度の会員への啓蒙。
2、JEDIS内プロジェクトの企画、募集、選定、管理、報告
□地域強化委員会
地域強化委員会は全国の資格者とイベント業界関係者へJEDISの役割を広く啓蒙することを目的として下記活動を行った。
また、イベント資格取得のためのセミナーのニーズの高まりに伴い、そのための講師育成が急務となってきていることを問題提起した。
・第15期の具体的な活動
1、九州地域本部、福岡市にて第5回運営幹事会地方開催(2012年6月21日)
2、大阪市内2区に於いて「イベントプロデューサー養成講座」開催
・第16期の活動計画
1、各地域本部活動への全面的支援活動
2、大学、専門学校との連携の強化
3、大阪市主催「イベントプロデューサー養成講座」住之江区開催への協力
□広報委員会
広報委員会はJEDISの存在告知、会員数拡大、会員同士と関連団体との交流、そして情報ネットワークの推進を目的として下記活動を行った。
・第15期の具体的な活動
1、JEDISホームページの充実
・本部活動報告
・エッセイ「震災コラム」のアップ
2、同、更新(原稿受付窓口)とメンテナンス
3、JEDISメーリングリストのメンテナンス
・第16期の活動計画
1、会員個人ページの更なる充実とメンテナンス、早急な対応
2、JEDISホームページへのアクセス数アップへ向けた取り組み
3、エッセイ「震災コラム」などの東日本大震災復興支援活動の取り組み
4、ホームページ、トップページのリニューアル
5、Facebook、ツイッターなど新たなSNSへの対応
6、JEDISの新たな広報告知ツール(パンフレットなど)の新制度対応の検討
□北海道地域本部
第15期は事務局体制の整備・強化と活動の充実を図るためイベントサロンの定例化
を目指したが下記2回の開催のみであった。
・第15期の活動報告
1、2012年5月23日開催「PMFを取り巻く市民活動」
2、2012年7月15日開催「街のなかでの開催イベントの拡大」
北海道地域本部内の会員間の情報交流の拡大を目指し、会員のスキルアップを図る
ことを第16期の活動方針として掲げた。
・第16期の活動計画
1、会員への情報提供の機会を図り、活動の充実を目指す。
2、登録者の会員加入の促進を図る。
3、JEPCと連携を図りつつ、イベントサロンを定期的に開催して、情報交流の拡大とス
キルアップを図る。
4、NPO法人コンベンション札幌ネットワークや札幌国際プラザ等との連携を図る。
□東北地域本部
※東北地域本部は東日本大震災からの復興活動専念のため一時JEDISとしての活動
を停止することを事務局から発表したが、当日懇親会でのアトラクション出演のために
定例総会にもご出席された東北地域副本部長の菊地美一氏より、ご自身が復興支援
活動として精力的に実施している全国コンサートツアーの報告があった。
□関東地域本部
関東地域における会員交流の場の創出を目的とした活動を行う。
・第15期の具体的な活動
1、2012年1月31日青山ダイヤモンドホール地下レストラン「セブンシーズ」において平
成24年度JEDIS新年賀詞交歓会を開催。
・第16期の活動計画
1、関東地域の会員を中心としたゲストを含めた交流会の開催。
2、会員に限らずホームページ上での情報提供、会員拡大施策の可能性を探る。
3、2012年度まで実施していた新年賀詞交歓会について、JACEならびにイベント学会
との共催について模索検討する。
4、新資格制度を好機と捉え、新規会員獲得を目指す。
□中部地域本部
15期はJEDISの内容をより多くの方に知って頂く事を念頭に、懇親会を複数回実施することを活動方針とし、懇親会開催の折には積極的な出席勧奨を通知にて実施。
また地元大学への「イベント検定」講座の誘致を働きかけ、名古屋商科大学と愛知学院大学とが導入を検討するに至った。
・第15期の具体的な活動
1、1月28日 JACEイベント検定試験 試験官
2、3月24日 イベント業務管理者試験 面接官
3、6月26日 中部地域本部会 開催
4、関西地域本部と合同でイベント業務管理者試験合格者祝賀会を大阪にて開催
5、8月6日  中部地域本部会 開催
これから「イベント」に興味を持たせたい若い世代などに周知告知活動を展開し、業界全体の底上げを図る。
・第16期の活動計画
1、懇親会を複数回開催し、協会の周知と情報交換を図る
2、セミナー形式の企画ミーティング開催で協会ならではの入会メリットを会員へ享受
3、地元各大学と連携し、若い世代にイベントの魅力を発信し、資格保持者ならではの
「大学講座」を開催し、「イベント検定」「資格取得」に結び付ける
4、25年の春・夏にかけて「名古屋商科大学」の大学授業の一環で「イベント講座」を開
講予定。
5、1月28日 JACEイベント検定試験の試験管1名派遣
黴€
□関西地域本部
第15期は前期に引き続き、地域への取り組み、会員交流、他団体との連携、そしてJEDIS活動の広報に加え、会員入会促進活動、人材育成活動の推進を目的に活動を行い、会員各位の連携と協力により、結束して充実した期となった。
チーム関西としての活動は年々活性化していることを実感しているが、会員増員へ向けた効果的な活動の模索が今後の課題である。
・第15期の具体的な活動
1、平成23年10月25日~24年2月28日大阪区立港区民センターに於いて大阪市港区コ
ミニュティ協会「イベントプロデューサー養成講座」に協力(市民28名参加)
2、平成23年10月26日~24年2月22日大阪市旭区民センターに於いて大阪市旭区コミ
ニュティ協会「イベントプロデューサー養成講座」に協力(市民20名参加)
3、平成24年1月25日(木)大阪市 OPAタワー1階「ル・ビユーイーゼル」に於いて「3J合
同2012新年賀詞交歓会」(JEDIS他)開催(参加者25名中、JEDIS会員14名)
4、平成24年1月27日(金)大阪府立大学中之島サテライトに於いて「イベント学会 金曜
サロンIN大阪」へ参加(参加者30名中、JEDIS会員15名)
5、平成24年3月5日(木)大阪市 中央公会堂第8会議室に於いてJEDIS関西幹事会
「JEDIS運営幹事会報告の報告」開催(10名参加)
6、平成24年4月3(火),4日(水)東京ビッグサイトに於いて「イベントJapan2012」のJEDIS
ブース運営に6名 (山田博一、阪岡裕貴、寺島義博、斉藤太一、間藤寛太、平家良
美)参加
7、平成24年4月6日(金)京都八坂円山公園「開花亭」に於いて「3J開花亭 花見会」開
催(参加者18名中、JEDIS会員8名)
8、平成24年5月31日(木)~6月1日(金)大阪ATCホールに於いて「イベント ツールウ
エスト ジャパン」が開催されJEDIS関西地域本部でブース出展協力(20名参加)
9、平成24年6月27日(水) ANAクラウンプラザホテル大阪  24階清交社会議室に於いて
間藤副会長が講師を務め「今、求められるイベントとは、イベント従事者に求められる
もの」をタイトルとした講演会を併催した.「イベント業務管理者・イベント検定試験合格
者歓迎会」を開催(中部地域本部も合同で30名が参加)
10、その他7回のセミナーに共催、後援、そして協力を行った。
11、JEDIS関西地域本部幹事会を13回開催
・第16期の活動計画
1、会員活動の支援及びネットワークの強化
2、 イベント業界団体と連携強化
3、「コンテンツ・お笑い研究会」への協力
4、 関連諸団体と連携し、セミナー等の開催協力
5、地域強化委員会との連携により人材育成に注力
□中国四国地域本部
第15期は下記3点を目的に活動
①中国四国地域JEDIS会員及び資格者情報の把握ならびに情報交換
②有資格者との連携、新規資格者へのバックアップ
③会員相互の情報交流とネットワーク化
・第15期の具体的な活動
1、2011.  9月 山陰支部会議/松江市島市
2、2012. 4月11日 中国四国地域本部会議/岡山市 岡山国際交流センター
3、2012. 5月~ 地域本部内FBグループ作成 試運用開始
4、2012. 8月31日 鳥取県支部会/米子市
・第16期の活動計画
1、2012.11月~2013.1月地域会員及び有資格者への動向調査(アンケート)*各県
単位で有資格者へのアンケートを実施し、各県でのイベント情報やJEDISあるいは資
格に対しての意識調査を行い、JEDIS会員の加入増を図る。
2、2011.11月~中国四国地域会員のSNS(FaceBook)での情報交換開始*現在試
験的にFB内にグループを作り情報交換を図ってきたが今期より本格的に運用を始め
ていく。またメンバーを増やすことでより密度の濃い交流を始めたい。
3、2012. 4月中国四国地域本部会議/岡山市
4、中四国地域本部の交通の便を考慮し、活動の中心を岡山県に置きたい
5、中四国地域本部内の意識調査アンケート実施予定
□九州地域本部
第15期は下記5項目を目的とした活動を行った。
①九州縦・横ラインの会員連絡網の完成を目指す。
②新規会員の会員継続維持を目指し、年間活動費の増加を目指す。
③九州新幹線開業1周年を記念したシンポジウム等の開催。
⑤九州地域意見交換会の実施。
⑥新合格者祝賀会
・第15期の具体的な活動
1、2月15日 JEPCイベントサロン・交流会参加(於:西日本新聞社/5名参加)
2、6月4日 JEPC総会・研修会参加(於:西日本新聞社)
「~くまモンに学ぶブランド戦略~」を担当
○参加者役80名(JEDIS5名及びイベント検定学生参加)
3、6月21日 「JEPC幹事会In九州」(於:アクロス福岡)
◆特別セミナー「九州観光・アジア戦略の今後~」
講師:九州観光推進機構本部長 大江英夫氏
○参加者61名(JEDIS及びイベント検定6名)
4、9月15日 「管理者試験合格祝賀会・意見交換会」
○参加11名(於:nandenセンターリバー)
新合格者を含め、JEDIS九州では、新年度新たな
「3名の幹事」を設け、活動を活発化する事。
※JACE杯を頂いて、九州内のゴルフコンペなどをJEDIS九州が他団体を
リードして開催することで、イベント業界の交流を目指すことを確認した。
(以下次ページ)
・第16期の活動計画
1、1月 JEPC九州合同新年会参加
2、2月 九州焼酎フェアin Yahoドーム視察
3、3月 「九州イベント業界ネットワークゴルフコンペ(ボーリング大会等)の実施」
4、4~7月 イベント業務管理者の資格啓蒙活動→受験者対策セミナー
実現への周知広報・参加者確保
5、6月 「JEPC九州総会研修会・交流会への参加」
6、7月28日 「2013未来をつなぐ北部九州総体開会式視察」
7、8月 「新合格者祝賀会」「九州地域本部意見交換会」
8、JACEよりトロフィーを提供していただき「JACEカップ」開催
3)プロジェクト活動の第15期活動報告と第16期活動計画発表
□お笑い・コンテンツ研究会
各種セミナーを行い、コンテンツ、お笑い文化を理解していただくセミナーを行い、
一般人、大学生や専門学生などへの、JEDIS活動の広報と勧誘を図った。
・第15期の具体的な活動
1、2011年11月26日と2012年6月23日の2回、伊丹商工会議所と共催でクリエイター
基礎セミナー開催。(参加者はそれぞれ35名、18名)
2、 2012年2月18日と3月17日の2回、伊丹市民まちづくりプラザ(阪急伊丹駅ビル3
階)に於いてイベント入門セミナー開催。(参加者はそれぞれ15名、20名)
3、2012年6 月30日(土曜日)午後1時-3時、伊丹市立市民まちづくりプラザに於い
て24年度 第一回社会起業講座開催(参加者20名)
4、2012年6月30日と9月22日の2回、伊丹市立市民まちづくりプラザに於いて
社会起業講座を開催(参加者はそれぞれ20名、15名)
5、2012年9月8日と9日の2日間、神戸国際展示場2号館に於いて第1回「デザイン
都市神戸」関西のクリエイター展を開催(来場者約100名)
・第16期の活動計画
1、成長が期待される産業として注目されるコンテンツ産業とイベント産業の協働を模
索していく。
2、コンテンツセミナーを通じ、同時に広い世代にJEDIS活動の広報と勧誘を行う。
3、機会があれば、各地区にてコンテンツ・クリエイテイブ産業関連セミナーを各地域
本部と連携して開催していく。
4、上記各種セミナーの講師陣が有名になってきているのでJEDISのPRの担い手にし
ていきたい。
4)第15期(平成23年度)決算ならびに監査報告
(1)第1号議案 第15期活動報告及び監査報告
□酒井事務局長より平成23年度(第15期)収支決算書により各項目について説明。
(詳細については別紙参照)
□萩原進監事により記載内容について事業内容および記載書類が適正であり適法
であると監査報告がなされた。
※議長の採決により1)会務報告、2)、3)第15期活動報告、第16期活動計画、4)第15
期(平成23年度)決算ならびに監査報告について全会一致により承認。
(2)第2号議案 新理事・役員選出の件
□酒井事務局長(選挙管理委員長)より選挙の経過及び結果について発表および審
議(理事は44名)。
□議長の採決により全会一致により承認。これより会則第12条における議決事項、役
員、理事、監事の選出を終了。
□酒井事務局長(選挙管理委員長)より新(第8期)役員、理事を紹介。
(3)第3号議案 第16期予算計画発表
□第16期(平成24年度)予算案について審議。
□酒井事務局長より平成24年度(第16期)収支予算計画案の各項目について説明
(詳細については別紙参照)。
□議長の採決により予算について採決。全会一致により承認。これにより会則第20
条における議決事項、第1号議案、第2号議案、第3号議案について審議終了。
4、その他
(1)上記第1号~第3号議案審議事項以外に関する質疑応答
□(社)日本イベント産業振興協会の新資格制度概要への質疑があり、議長ならびに
副会長が持ち得る現状認識の範囲内にて応答。
5、奥野圭関東地域本部長より総会終了の挨拶および、講演会司会がなされた。
Ⅲ.記念講演
□主   題:『スカイツリー「粋」と「雅」~コンセプト作りから着地まで~』
□講   師:有限会社 シリウスライティングオフィス 代表取締役/一級建築士
戸恒浩人(とつねひろひと)氏
□公演時間:16:00~17:00
□司   会:関東地域本部長 奥野圭氏
Ⅳ.懇親会
□時   間:17:15~18:45
□進   行: 主催者を代表して真木勝次会長の挨拶で開会し、まずご来賓の挨拶では
(社)日本イベント産業振興協会、専務理事、太田正治氏より祝辞を賜り
(一社)日本イベントプロデュース協会、専務理事、石山盛也氏による乾杯の
ご発声を合図に一気に宴会モードへ、会場は和やかな雰囲気の中、しばし歓
談が為され、途中に第8期新理事の紹介、ご来賓の参議院議員会長、平山
誠氏のご挨拶、そして当協会、東北地域副本部長、菊地美一氏ご夫妻のユ
ニット「IN THE WIND」にご登場いただき、東日本大震災復興支援全国ツ
アーの持ち曲によるミニコンサートをご披露いただくなど、コンテンツ盛り沢山
で賑やかに進行し、最後の締め括りは当協会副会長、小坂井彰氏の中締め
にて散会となった。
□司   会:森 絵 留 理事
黴€

Ⅰ.開催概要

日   時 平成24年10月25日(木)14:30015:50

場   所 日本青年館 301会議室

Ⅱ.議事内容

奥野 圭 関東地域本部長の司会により、定時に開会

1、総会成立宣言

酒井基喜事務局長より総会員数150名に対し、出席・委任状提出を含め合計92名(61.33%)により過半数を満たすため、会則24条に基づき開会する、と総会の成立を宣言。

2,開会の挨拶

会則23条により真木勝次会長に議長を委ね、会長により開会の挨拶がなされた。(以 降、真木勝次議長の司会により議事進行)

3,議 事

(1)第1号議案及び第3号議案 第15期活動報告と決算報告、第16期計画発表

1)会務報告: 酒井事務局長より事務局活動を報告

□会員数:平成24年8月31日現在 正会員150名、準会員23名(合計173名)

□理事会、運営幹事会の開催:理事会1回、運営幹事会11回開催

2)各委員会、各地域本部から第15期活動報告と第16期計画を同時に報告及び発表

□事業委員会 事業委員会ではJEDISの基本方針である、組織の強化、事業の強化、アピールの強化及びJACEを含むイベント業界団体との連携強化という4つの方針に沿い、事業の強化を図る委員会として再活性化を目的に下記活動を行った。

・第15期の具体的な活動

1、「イベントJapan2012」に於いて、イベント4団体と(株)インタークロスコミュニケーショ    ンズ及び他1団体で組織された実行委員会へ委員として参加し、実行委員構成団体として1ブースにてJEDIS啓蒙のため出展。

2、 JEDISの公式行事である第16回定例総会を当議事録のとおり開催。

・第16期の活動計画

1、下記JEDISの公式行事の計画・実施・運営

(1)イベントジャパン2013(2013年1月29日030日)

(2)第17回定例総会

(3)JACEの新資格制度の会員への啓蒙。

2、JEDIS内プロジェクトの企画、募集、選定、管理、報告

□地域強化委員会 地域強化委員会は全国の資格者とイベント業界関係者へJEDISの役割を広く啓蒙することを目的として下記活動を行った。 また、イベント資格取得のためのセミナーのニーズの高まりに伴い、そのための講師育成が急務となってきていることを問題提起した。

・第15期の具体的な活動

1、九州地域本部、福岡市にて第5回運営幹事会地方開催(2012年6月21日)

2、大阪市内2区に於いて「イベントプロデューサー養成講座」開催

・第16期の活動計画

1、各地域本部活動への全面的支援活動

2、大学、専門学校との連携の強化 3、大阪市主催「イベントプロデューサー養成講座」住之江区開催への協力 □広報委員会 広報委員会はJEDISの存在告知、会員数拡大、会員同士と関連団体との交流、そして情報ネットワークの推進を目的として下記活動を行った。

・第15期の具体的な活動

1、JEDISホームページの充実

・本部活動報告

・エッセイ「震災コラム」のアップ

2、同、更新(原稿受付窓口)とメンテナンス

3、JEDISメーリングリストのメンテナンス

・第16期の活動計画

1、会員個人ページの更なる充実とメンテナンス、早急な対応

2、JEDISホームページへのアクセス数アップへ向けた取り組み

3、エッセイ「震災コラム」などの東日本大震災復興支援活動の取り組み

4、ホームページ、トップページのリニューアル

5、Facebook、ツイッターなど新たなSNSへの対応

6、JEDISの新たな広報告知ツール(パンフレットなど)の新制度対応の検討

□北海道地域本部

第15期は事務局体制の整備・強化と活動の充実を図るためイベントサロンの定例化  を目指したが下記2回の開催のみであった。

・第15期の活動報告

1、2012年5月23日開催「PMFを取り巻く市民活動」

2、2012年7月15日開催「街のなかでの開催イベントの拡大」  北海道地域本部内の会員間の情報交流の拡大を目指し、会員のスキルアップを図る  ことを第16期の活動方針として掲げた。

・第16期の活動計画

1、会員への情報提供の機会を図り、活動の充実を目指す。

2、登録者の会員加入の促進を図る。

3、JEPCと連携を図りつつ、イベントサロンを定期的に開催して、情報交流の拡大とスキルアップを図る。

4、NPO法人コンベンション札幌ネットワークや札幌国際プラザ等との連携を図る。

□東北地域本部

※東北地域本部は東日本大震災からの復興活動専念のため一時JEDISとしての活動を停止することを事務局から発表したが、当日懇親会でのアトラクション出演のために定例総会にもご出席された東北地域副本部長の菊地美一氏より、ご自身が復興支援活動として精力的に実施している全国コンサートツアーの報告があった。

□関東地域本部

関東地域における会員交流の場の創出を目的とした活動を行う。

・第15期の具体的な活動

1、2012年1月31日青山ダイヤモンドホール地下レストラン「セブンシーズ」において平成24年度JEDIS新年賀詞交歓会を開催。・第16期の活動計画 1、関東地域の会員を中心としたゲストを含めた交流会の開催。

2、会員に限らずホームページ上での情報提供、会員拡大施策の可能性を探る。

3、2012年度まで実施していた新年賀詞交歓会について、JACEならびにイベント学会との共催について模索検討する

4、新資格制度を好機と捉え、新規会員獲得を目指す。

□中部地域本部

15期はJEDISの内容をより多くの方に知って頂く事を念頭に、懇親会を複数回実施することを活動方針とし、懇親会開催の折には積極的な出席勧奨を通知にて実施。 また地元大学への「イベント検定」講座の誘致を働きかけ、名古屋商科大学と愛知学院大学とが導入を検討するに至った。

・第15期の具体的な活動

1、1月28日 JACEイベント検定試験 試験官

2、3月24日 イベント業務管理者試験 面接官

3、6月26日 中部地域本部会 開催

4、関西地域本部と合同でイベント業務管理者試験合格者祝賀会を大阪にて開催

5、8月6日  中部地域本部会 開催

これから「イベント」に興味を持たせたい若い世代などに周知告知活動を展開し、業界全体の底上げを図る。

・第16期の活動計画

1、懇親会を複数回開催し、協会の周知と情報交換を図る

2、セミナー形式の企画ミーティング開催で協会ならではの入会メリットを会員へ享受 3、地元各大学と連携し、若い世代にイベントの魅力を発信し、資格保持者ならではの「大学講座」を開催し、「イベント検定」「資格取得」に結び付ける

4、25年の春・夏にかけて「名古屋商科大学」の大学授業の一環で「イベント講座」を開講予定。

5、1月28日 JACEイベント検定試験の試験管1名派遣

黴€□関西地域本部 第15期は前期に引き続き、地域への取り組み、会員交流、他団体との連携、そしてJEDIS活動の広報に加え、会員入会促進活動、人材育成活動の推進を目的に活動を行い、会員各位の連携と協力により、結束して充実した期となった。 チーム関西としての活動は年々活性化していることを実感しているが、会員増員へ向けた効果的な活動の模索が今後の課題である。

・第15期の具体的な活動

1、平成23年10月25日~24年2月28日大阪区立港区民センターに於いて大阪市港区コミニュティ協会「イベントプロデューサー養成講座」に協力(市民28名参加)

2、平成23年10月26日~24年2月22日大阪市旭区民センターに於いて大阪市旭区コミ  ニュティ協会「イベントプロデューサー養成講座」に協力(市民20名参加)

3、平成24年1月25日(木)大阪市 OPAタワー1階「ル・ビユーイーゼル」に於いて「3J合  同2012新年賀詞交歓会」(JEDIS他)開催(参加者25名中、JEDIS会員14名)

4、平成24年1月27日(金)大阪府立大学中之島サテライトに於いて「イベント学会 金曜  サロンIN大阪」へ参加(参加者30名中、JEDIS会員15名)

5、平成24年3月5日(木)大阪市 中央公会堂第8会議室に於いてJEDIS関西幹事会  「JEDIS運営幹事会報告の報告」開催(10名参加)

6、平成24年4月3(火),4日(水)東京ビッグサイトに於いて「イベントJapan2012」のJEDISブース運営に6名 (山田博一、阪岡裕貴、寺島義博、斉藤太一、間藤寛太、平家良  美)参加

7、平成24年4月6日(金)京都八坂円山公園「開花亭」に於いて「3J開花亭 花見会」開  催(参加者18名中、JEDIS会員8名)8、平成24年5月31日(木)~6月1日(金)大阪ATCホールに於いて「イベント ツールウ  エスト ジャパン」が開催されJEDIS関西地域本部でブース出展協力(20名参加)

9、平成24年6月27日(水) ANAクラウンプラザホテル大阪  24階清交社会議室に於いて  間藤副会長が講師を務め「今、求められるイベントとは、イベント従事者に求められる  もの」をタイトルとした講演会を併催した.「イベント業務管理者・イベント検定試験合格  者歓迎会」を開催(中部地域本部も合同で30名が参加)

10、その他7回のセミナーに共催、後援、そして協力を行った。

11、JEDIS関西地域本部幹事会を13回開催

・第16期の活動計画

1、会員活動の支援及びネットワークの強化

2、 イベント業界団体と連携強化

3、「コンテンツ・お笑い研究会」への協力

4、 関連諸団体と連携し、セミナー等の開催協力

5、地域強化委員会との連携により人材育成に注力

□中国四国地域本部 第15期は下記3点を目的に活動

(1)中国四国地域JEDIS会員及び資格者情報の把握ならびに情報交換

(2)有資格者との連携、新規資格者へのバックアップ

(3)会員相互の情報交流とネットワーク化

・第15期の具体的な活動

1、2011.  9月 山陰支部会議/松江市島市

2、2012. 4月11日 中国四国地域本部会議/岡山市 岡山国際交流センター

3、2012. 5月~ 地域本部内FBグループ作成 試運用開始

4、2012. 8月31日 鳥取県支部会/米子市

・第16期の活動計画

1、2012.11月~2013.1月地域会員及び有資格者への動向調査(アンケート)*各県単位で有資格者へのアンケートを実施し、各県でのイベント情報やJEDISあるいは資格に対しての意識調査を行い、JEDIS会員の加入増を図る。

2、2011.11月~中国四国地域会員のSNS(FaceBook)での情報交換開始*現在試  験的にFB内にグループを作り情報交換を図ってきたが今期より本格的に運用を始めていく。またメンバーを増やすことでより密度の濃い交流を始めたい。

3、2012. 4月中国四国地域本部会議/岡山市

4、中四国地域本部の交通の便を考慮し、活動の中心を岡山県に置きたい

5、中四国地域本部内の意識調査アンケート実施予定
□九州地域本部 第15期は下記5項目を目的とした活動を行った。

(1)九州縦・横ラインの会員連絡網の完成を目指す。

(2)新規会員の会員継続維持を目指し、年間活動費の増加を目指す。

(3)九州新幹線開業1周年を記念したシンポジウム等の開催。

(5)九州地域意見交換会の実施。

(6)新合格者祝賀会

・第15期の具体的な活動

1、2月15日 JEPCイベントサロン・交流会参加(於:西日本新聞社/5名参加)

2、6月4日 JEPC総会・研修会参加(於:西日本新聞社)

「~くまモンに学ぶブランド戦略~」を担当

○参加者役80名(JEDIS5名及びイベント検定学生参加)

3、6月21日 「JEPC幹事会In九州」(於:アクロス福岡)

◆特別セミナー「九州観光・アジア戦略の今後~」

講師:九州観光推進機構本部長 大江英夫氏

○参加者61名(JEDIS及びイベント検定6名)

4、9月15日 「管理者試験合格祝賀会・意見交換会」

○参加11名(於:nandenセンターリバー)

新合格者を含め、JEDIS九州では、新年度新たな「3名の幹事」を設け、活動を活発化する事。

※JACE杯を頂いて、九州内のゴルフコンペなどをJEDIS九州が他団体をリードして開催することで、イベント業界の交流を目指すことを確認した。

・第16期の活動計画

1、1月 JEPC九州合同新年会参加

2、2月 九州焼酎フェアin Yahoドーム視察

3、3月 「九州イベント業界ネットワークゴルフコンペ(ボーリング大会等)の実施」

4、4~7月 イベント業務管理者の資格啓蒙活動→受験者対策セミナー実現への周知広報・参加者確保

5、6月 「JEPC九州総会研修会・交流会への参加」

6、7月28日 「2013未来をつなぐ北部九州総体開会式視察」

7、8月 「新合格者祝賀会」「九州地域本部意見交換会」

8、JACEよりトロフィーを提供していただき「JACEカップ」開催

3)プロジェクト活動の第15期活動報告と第16期活動計画発表

□お笑い・コンテンツ研究会 各種セミナーを行い、コンテンツ、お笑い文化を理解していただくセミナーを行い、一般人、大学生や専門学生などへの、JEDIS活動の広報と勧誘を図った。

・第15期の具体的な活動

1、2011年11月26日と2012年6月23日の2回、伊丹商工会議所と共催でクリエイター基礎セミナー開催。(参加者はそれぞれ35名、18名)

2、 2012年2月18日と3月17日の2回、伊丹市民まちづくりプラザ(阪急伊丹駅ビル3階)に於いてイベント入門セミナー開催。(参加者はそれぞれ15名、20名)

3、2012年6 月30日(土曜日)午後1時-3時、伊丹市立市民まちづくりプラザに於いて24年度 第一回社会起業講座開催(参加者20名)

4、2012年6月30日と9月22日の2回、伊丹市立市民まちづくりプラザに於いて社会起業講座を開催(参加者はそれぞれ20名、15名)

5、2012年9月8日と9日の2日間、神戸国際展示場2号館に於いて第1回「デザイン都市神戸」関西のクリエイター展を開催(来場者約100名)

・第16期の活動計画

1、成長が期待される産業として注目されるコンテンツ産業とイベント産業の協働を模索していく。

2、コンテンツセミナーを通じ、同時に広い世代にJEDIS活動の広報と勧誘を行う。

3、機会があれば、各地区にてコンテンツ・クリエイテイブ産業関連セミナーを各地域本部と連携して開催していく。

4、上記各種セミナーの講師陣が有名になってきているのでJEDISのPRの担い手にしていきたい。

4)第15期(平成23年度)決算ならびに監査報告

(1)第1号議案 第15期活動報告及び監査報告

□酒井事務局長より平成23年度(第15期)収支決算書により各項目について説明。(詳細については別紙参照)

□萩原進監事により記載内容について事業内容および記載書類が適正であり適法であると監査報告がなされた。

※議長の採決により1)会務報告、2)、3)第15期活動報告、第16期活動計画、4)第15期(平成23年度)決算ならびに監査報告について全会一致により承認。

(2)第2号議案 新理事・役員選出の件

□酒井事務局長(選挙管理委員長)より選挙の経過及び結果について発表および審  議(理事は44名)。

□議長の採決により全会一致により承認。これより会則第12条における議決事項、役  員、理事、監事の選出を終了。

□酒井事務局長(選挙管理委員長)より新(第8期)役員、理事を紹介。

(3)第3号議案 第16期予算計画発表

□第16期(平成24年度)予算案について審議。

□酒井事務局長より平成24年度(第16期)収支予算計画案の各項目について説明(詳細については別紙参照)。

□議長の採決により予算について採決。全会一致により承認。これにより会則第20条における議決事項、第1号議案、第2号議案、第3号議案について審議終了。

4、その他

(1)上記第1号~第3号議案審議事項以外に関する質疑応答
□(社)日本イベント産業振興協会の新資格制度概要への質疑があり、議長ならびに副会長が持ち得る現状認識の範囲内にて応答。

5、奥野圭関東地域本部長より総会終了の挨拶および、講演会司会がなされた。

Ⅲ.記念講演

□主   題:『スカイツリー「粋」と「雅」~コンセプト作りから着地まで~』

□講   師:有限会社 シリウスライティングオフィス 代表取締役/一級建築士                                   戸恒浩人(とつねひろひと)氏

□公演時間:16:00~17:00

□司   会:関東地域本部長 奥野圭氏

Ⅳ.懇親会

□時   間:17:15~18:45

□進   行: 主催者を代表して真木勝次会長の挨拶で開会し、まずご来賓の挨拶では(社)日本イベント産業振興協会、専務理事、太田正治氏より祝辞を賜り(一社)日本イベントプロデュース協会、専務理事、石山盛也氏による乾杯のご発声を合図に一気に宴会モードへ、会場は和やかな雰囲気の中、しばし歓談が為され、途中に第8期新理事の紹介、ご来賓の参議院議員会長、平山誠氏のご挨拶、そして当協会、東北地域副本部長、菊地美一氏ご夫妻のユニット「IN THE WIND」にご登場いただき、東日本大震災復興支援全国ツアーの持ち曲によるミニコンサートをご披露いただくなど、コンテンツ盛り沢山で賑やかに進行し、最後の締め括りは当協会副会長、小坂井彰氏の中締めにて散会となった。

□司   会:森 絵 留 理事

第15期決算報告・監査報告

2012_16th_12

新理事・役員選出の件

2012_16th_13

新理事・役員名簿(第8期)

2012_16th_14

第16期予算計画

2012_16th_15