第25回総会議事録
日本イベント業務管理士協会(JEDIS) 第25回定例総会
議 事 録
日時: 2022年5月19日(木)
場所: ZOOM会議システム
TKP東京駅セントラルカンファレンスセンター
目次
- 1 Ⅰ.開催概要
- 2 Ⅱ.議事内容
- 3 委員会活動報告及び活動計画
- 4 地域本部活動報告及び活動計画
- 4.1 北海道地域本部 第24期活動報告/第25期活動計画(奥野会長代読)
- 4.2 東北地域本部 第24期活動報告/第25期活動計画(奥野会長代読)
- 4.3 関東地域本部 第24期活動報告(寺田本部長より発表)
- 4.4 関東地域本部 第25期活動計画(寺田本部長より発表)
- 4.5 中部地域本部 第24期活動報告(原田本部長より発表)
- 4.6 中部地域本部 第25期活動計画(原田本部長より発表)
- 4.7 北陸地域本部 第24期活動報告/第25期活動計画(大場本部長より発表)
- 4.8 関西地域本部 第24期活動報告(阪岡本部長より発表)
- 4.9 関西地域本部 第25期活動計画(阪岡本部長より発表)
- 4.10 中国地域本部 第24期活動報告/第25期活動計画(今井副本部長より発表)
- 4.11 四国地域本部 第24期活動報告(竹内副本部長より発表)
- 4.12 四国地域本部 第25期活動計画(竹内副本部長より発表)
- 4.13 九州地域本部 第24期活動報告(堤本部長より発表)
- 4.14 九州地域本部 第25期活動計画(堤本部長より発表)
- 5 プロジェクト活動報告及び活動計画
- 6 3)第24期決算ならびに監査報告
- 7 4.その他
- 8 5.閉会の挨拶
Ⅰ.開催概要
・日 時:2022年5月19日(木) 15︓00~16︓00
・会場:ZOOM会議システム
TKP東京駅セントラルカンファレンスセンター
Ⅱ.議事内容
寺田克己関東地域本部長の司会により、定時に開会
1、総会成立宣言
寺田関東地域本部長より、理事、会員含め、出席者33名・委任状提出者54名、合計87名の参加を確認し、過半数を満たすため、協会会則24条に基づき有効と認め、開会する、と第25回定例総会の成立を宣言。
2、開会の挨拶
会則の定めにより、奥野会長に議長を委ね、奥野会長より開会のあいさつがなされ、引き続き、議事進行を開始。
3、議事
(1)第1号議案及び第3号議案︓第24期活動報告および第25期活動計画の発表
第24期決算報告
1)会務報告:奥野会長より活動報告
□会員数:正会員 154名 準会員 8名 合計162名(2022年3月31日現在)
□理事会・運営幹事会の開催︓理事会1回、運営幹事会18回 開催
2)各委員会、各地域本部及び各プロジェクト活動より、第24期活動報告と第25期活動計画を同時に発表。
※次ページ以降に詳細を記載。
委員会活動報告及び活動計画
□事業委員会 第24期活動報告(内宮委員長より発表)
第24期活動概要
事業委員会は以下の基本方針に沿って事業の強化を担当する委員会として活動を活性化させ、イベント業界における会員各社の発展や人材育成に貢献できる活動を行う予定でしたが、23期同様新型コロナ感染症の影響により、活動縮小を余儀なくされました。
<JEDIS基本方針>
①組織の強化
②事業の強化
③アピールの強化
④JACEを含むイベント業界団体との連携強化
◆第24期活動実績
JEDIS会員相互の協力と業界各団体の連携の下、以下の項目に基づいて事業委員会活動を行ってまいりました。23期同様新型コロナ感染症の影響により充分な活動を行うことができませんでした。
ただJACE主催の各種セミナーは一部を除き中止することなく開催することができました。
〇 JEDISの公式行事の計画・実施、総会運営ほか
・運営幹事会の開催
・第24回定例総会の計画、実施及び運営
〇 イベント業務管理士協会社会認知のための活動
・JACEが実施する各種セミナーへの講師派遣ならびに各種専門学校、大学への講師派遣協力、講師選定協力
・JACE認定校セミナーへの参加
・JACE人材育成委員会への協力
・JACEイベントアワードへの協力
〇 JEDIS会員向けメンテナンスセミナーの実施
イベント業務管理士としての知識、技量の維持・向上を支援するセミナーを実施し、会員メリットの創造に繋げる。
・第2回セミナー 2021年2月18日(木) 参加者35名
・第3回セミナー 2021年6月17日(木) 参加者39名
・第4回セミナー 2022年2月17日(木) 参加者30名
□事業委員会 第25期活動計画(内宮委員長より発表)
第25期活動方針
事業委員会は以下の基本方針に沿って事業の強化を担当する委員会として活動を活性化させ、イベント業界における会員各社の発展や人材育成に貢献できる活動を行います。
<JEDIS基本方針>
①組織の強化
②事業の強化
③アピールの強化
④JACEを含むイベント業界団体との連携強化
第25期活動計画
JEDIS会員相互の協力と業界各団体の連携の下、以下の項目に基づいて事業委員会活動を推進します。
〇 JEDISの公式行事の計画・実施、総会運営ほか
・運営幹事会の開催
・第25回定例総会の計画、実施及び運営
・イベント業務管理士資格試験合格者イベントの計画、実施
〇 イベント業務管理士協会社会認知のための活動
・JACEが実施する各種セミナーへの講師派遣ならびに各種専門学校、大学への講師派遣協力、講師選定協力
・JACE講師講習会、認定校セミナーへの参加
・JACE人材育成委員会への協力
・JACEイベントアワードへの協力
〇 JEDIS会員向けメンテナンスセミナーの実施
イベント業務管理士としての知識、技量の維持・向上を支援するセミナーを実施し、会員メリットの創造に繋げる。
また、将来的には会員以外(有料)にも門戸を開き、JEDISの認知向上、会員増に寄与する内容とする。
地域強化委員会 第24期活動報告①(間藤委員長より発表)
第24期活動概要
日本全国の、JEDIS会員、イベント業務管理士、業界関係者のみなさんに、JEDISの活動を再度、理解していただき、イベントの重要性と、そのなかで、JEDISが果たす役割とを全国規模で、啓蒙することを、活動方針とする。
〇全国9地域本部にて、エリアミーティングを行い、地方ネットワークの強化を目指す。
〇JACEとの連携のもと、地方を中心に、行政、教育機関にアプローチし、イベント検定、イベントスポーツ
検定、ユニバーサル検定そしてイベント業務管理士資格の啓蒙活動や、教育セミナーなどに積極的に取り組んでいく。
第24期活動実績
上記の概要を掲げて活動を展開する計画であったはずが、2019年暮れに中国武漢で発生した新型コロナパンデミックにより、日本国内でも2020年5月以降、地域本部間の移動はもとより、リアルでの人との接触が大きく制限される状況となり、地方ネットワーク強化を目指したエリアミーティングならびに地方を中心とした行政・教育機関へのアプローチの実施が全く叶わない苦渋の第24期の活動となり、非常に無念であった。
そんな中でも、JACEとの連携で26年間継続してきたイベント検定、イベントスポーツ検定、ユニバーサル検定そしてイベント業務管理士1級・2級資格の啓蒙・教育に関しては下記の実績のとおり、コロナ禍における緊急事態宣言ならびに蔓延防止等重点措置発令の間隙を縫うように実施してきたことを実績として報告します。
〇具体的な活動実績
・2020年10月15月(木)14︓00~ JEDIS第24回定例総会参加
於︓TKP東京駅セントラルカンファレンスセンターにてリアル&リモートでのハイブリッド開催
・2020年10月16日(金)・17日(土) イベント業務管理士2級試験対策セミナー講師
開催地︓大阪
講 師︓間藤
・2020年10月17日(土) イベント3検定試験対策セミナー講師
開催地︓東京
講 師︓小坂井・内宮
・2020年10月24日(土) イベント検定試験対策セミナー講師
開催地︓大阪
講師︓伊東
・2020年10月30日(金)・31日(土) イベント業務管理士2級試験対策セミナー講師
開催地︓東京
講師︓酒井
・2021年1月22日(金)・23日(土) イベント業務管理士1級試験対策セミナー講師
開催地︓札幌(リモート開催)
講 師︓間藤
※15日・16日の大阪、22日・23日の東京の1級セミナーは中止
□地域強化委員会 第24期活動報告②
・2021年3月22日(月)11︓00~12︓00 JACE人材育成委員会参加(リモート開催)
参加者︓間藤・小坂井・内宮・酒井
・2021年5月11日(火)10︓00~11︓00 JACE人材育成委員会参加(リモート開催)
参加者︓間藤・小坂井・内宮・酒井
・2021年5月21日(金)13︓00~14︓30 JACE認定校セミナー参加(リモート開催)
参加者︓間藤・小坂井・内宮・酒井
・2021年6月1日(火)12︓00~13︓00 JACE人材育成委員会参加(リモート開催)
参加者︓間藤・小坂井・内宮・酒井
・2021年6月11日(金)・12日(土) イベント業務管理士2級試験対策セミナー講師
開催地︓大阪
講 師︓間藤
・2021年6月12日(土) イベント検定試験対策セミナー
開催地︓大阪
講 師︓伊東
・2021年6月18日(金)・19日(土) イベント業務管理士2級試験対策セミナー
開催地︓東京
講 師︓酒井
・2021年6月19日(土) イベント3検定試験対策セミナー
開催地︓東京
講 師︓小坂井・内宮
・2021年7月16日(金)11︓00~12︓00 JACE人材育成委員会参加(リモート開催)
参加者︓間藤・小坂井・内宮・酒井
・2021年9月17日(金)11︓00~12︓00 JACE人材育成委員会参加(リモート開催)
参加者︓間藤・小坂井・内宮・酒井
・2021年9月17日(金)11︓00~12︓00 JACE人材育成委員会参加(リモート開催)
参加者︓間藤・小坂井・内宮・酒井
・2021年10月15日(金)・16日(土) イベント業務管理士2級試験対策セミナー講師
開催地︓大阪
講 師︓間藤
・2021年10月22日(金)・23日(土) イベント業務管理士2級試験対策セミナー講師
開催地︓札幌(リモート開催)
講 師︓間藤
・2021年10月16日(土) イベント3検定試験対策セミナー講師
開催地︓東京
講 師︓小坂井・内宮
・2021年10月23日(土) イベント検定試験対策セミナー講師
開催地︓大阪
講 師︓伊東
・2021年10月29日(金)・30日(土) イベント業務管理士2級試験対策セミナー講師
開催地︓東京
講 師︓酒井
□地域強化委員会 第24期活動報告③
・2021年11月5日(金)11︓00~12︓00 JACE人材育成委員会参加(リモート開催)
参加者︓間藤・小坂井・内宮・酒井
・2022年1月13日(金)11︓00~12︓00 JACE人材育成委員会参加(リモート開催)
参加者︓間藤・小坂井・内宮・酒井
・2022年1月21日(金)・※22日は中止 イベント業務管理士1級試験対策セミナー講師
開催地︓大阪
講 師︓酒井
・2022年1月28日(金)・29日(土) イベント業務管理士1級試験対策セミナー講師
(リモートセミナー同時収録)
開催地︓東京
講 師︓酒井
・2022年3月10日(木)11︓00~12︓00 JACE人材育成委員会参加(リモート開催)
参加者︓間藤・小坂井・内宮・酒井
地域強化委員会 第25期活動計画(間藤委員長より発表)
◆第25期活動方針
フターコロナ、ウィズコロナを意識しつつも、引き続き各地域本部との連携を図り、その活動をサポートし、中央と地域本部、地域本部と地域本部間のコミュニケーション活動がよりスムーズに推進すべく積極的に活動し、地域本部活性化に尽力していく。
また、当委員会がJACEとの連携で進めてきた各資格者の輩出、交流そして育成に与する活動において、 2022年度以降、3イベント検定ならびにイベント業務管理士2級試験のリモート化の推進というJACEの方針転換により、今後接点の見えない当協会と各有資格者との交流と育成のための新たな機会の創出を当委員会の急務と捉え、その具体策を模索していく。尚、イベント業務管理士1級試験に関しては21年度を踏襲していくようであり、引き続きサポートしていく。
◆第25期活動計画
〇地域本部活動についての全面的支援活動
〇大学、専門学校との連携の強化
〇各有資格者との交流と育成のための新たな機会の創出
〇JACE人材育成事業について、講師派遣などの協力(イベント業務管理士1級)
広報委員会 第24期活動報告(小坂井委員長より発表)
◆第24期活動概要
広報委員会はJEDIS存在の告知、会員の拡大及び会員同士、関連団体との交流、 情報ネットワークの推進を目的として活動。
しかしながら2020年からコロナの状況が継続したため広報自体は、材料が乏しく低調になった。
◆第24期活動実績
〇全国の情報の活用
● リレーエッセイ
・コロナ禍で集まれなくなった中での新いイベント「オンライン運動会」
執筆者 ︓JEDIS関西地域本部 株式会社バウンス クリエイティブ 丸山 和幸
執筆日時︓ 2021年5月10日
・「展示会」から「データベース商談会」への流れで感じること
執筆者 ︓飯田裕美 JEDIS九州地域本部・理事
執筆日時︓ 2020年9月14日
〇会員リストのリニューアルと修正
・理事・役員名簿(第11期)の改訂と24期会員名簿に入替
会員数 正会員 152名 準会員 8名
・会員入会手続きページの簡素化・エクセルデータのリニューアル
個人のメールアドレスの変更への対応及びメーリングリストのメンテナンス、同時に会員の活動を支援するための希望者には各会員の情報開示を行う。
〇オンラインセミナー掲載
・第1回 2020年8月6日(木)
「リスクマネジメント」宮地理事
・第2回 2021年2月18日(木)
「オンラインセミナーの開催方法と注意点」杉本理事
・第3回 2021年6月17日(木)
「ハイブリッド型イベントの現状とテクノロジー」斎藤理事
・第4回 2022年2月17日(木)
「SDGsの地域課題解決とサスティナブルな取組」
古澤礼太 先生[中部大学准教授 国際ESD・SDGsセンター]・ 原田伸介 理事
〇情報量の充実
コロナ対応により掲載情報が枯渇した。
〇今後の検討事項
HPの全面改定とその後の運用(デジタル委員会担当)
〇新入会員をホームページで紹介(希望者のみ)
〇ホームページアクセス数(ユーザー概数 )
2019年-2021年 各年約5000アクセス
広報委員会 第25期活動計画(小坂井委員長より発表)
◆第25期活動方針
広報委員会はJEDIS内各地域本部と連携しイベント業界内情報、JEDIS情報・ JEDIS会員情報・JACE情報を収集告知し、会の活性化と会員の拡大及び会員同士、関連団体との交流を促進する。
◆第25期活動計画
〇デジタル委員会へのホームページ関連業務移管
・ホームページの全面改訂
・制作と運用
・セキュリティ対策
・メーリングリスト更新・整備
・JEDIS内定期情報掲載業務(地域本部レポート・エッセイ、女子ネットプロジェクトレポートetc.)
〇JEDIS内非定期情報の収集・選別
・収集情報を判断・選別し広報へつなげる
・各本部、会員の情報収集
上記情報のうちホームページ掲載情報はデジタル委員会へ提供
〇新入会員情報の収集(希望者のみ)
デジタル委員会へ情報提供しホームページへ掲載
〇イベント業界情報の収集
JACE内情報、JACE各種試験情報ほかの収集
〇その他情報収集
デジタル委員会 第24期活動報告(杉本委員長より発表~ビデオにて)
◆第24期活動概要
〇デジタル化の研究~推進により、より洗練された組織活動に努めました。
・イベント業務管理士の資格認知向上、拡大のための活動
・新規資格取得者への入会案内の徹底と啓蒙活動の継続
・2020&BEYONDに向けたJEDIS各種活動の強化、拡大
・事務局機能の省力化、効率化、費用の低減化
◆第24期活動実績
〇各種会合等の企画運営サポート、各委員会や各地域本部のサポート
- 事務局機能分担によるサポートを行いました。
- オンラインセミナーの実施をサポートしました。
〇事務局の機能サポートツールの研究、導入に向けたプランニング
- ホームページのリニューアル及び高度化の企画提案を行いました。
- SNSアカウントの開設に向けた準備等を行いました。
(デザイン会社との連携提案)
(Twitterアカウント)
(Facebookページ)
デジタル委員会 第25期活動計画(杉本委員長より発表~ビデオにて)
第25期活動方針
〇デジタル化の研究~推進により、より洗練された組織活動を促す
- イベント業務管理士の資格認知向上、拡大のための活動
- 新規資格取得者への入会案内の徹底と啓蒙活動の継続
- 事務局機能の省力化、効率化、費用の低減化
第25期活動方針
〇各種会合等の企画運営サポート、各委員会や各地域本部のサポート
- 事務局機能分担によるサポートの継続、強化
- 会員のノウハウを共有するオンラインセミナーの実施
〇日本イベント業務管理士協会の情報発信の場となるWebサイトのリニューアル及び高度化への取り組み
- 事務局の機能サポートツールの研究、導入に向けたプランニング
- 入退会管理、会費請求管理等のシステム研究
(サイトマップ案)
地域本部活動報告及び活動計画
北海道地域本部 第24期活動報告/第25期活動計画(奥野会長代読)
◆第24期活動方針
北海道地域の会員間の交流を図り、JEDIS活動の理解と興味拡大を図るため、情報交換の機会の広がりや有資格者の新規入会者の増加を目指す。
◆第24期活動報告
〇会員交流や情報交換の機会を創出し、活動の拡大を目指す。
〇有資格者の入会案内及び加入の促進を図る。
〇イベント団体等と連携の機会を探り、会員間のミーティングや情報交換の機会の増加を目指す。
〇イベント業務管理士の試験監督並びにイベント検定・スポーツイベント検定・ユニバーサルイベント検定の試験官を行った。
〇自主企画イベントを年間6本くらい行い、そのうちの2本は後援として日本イベント産業振興協会の協力を入れ、主催やそれにかかわる関係者を全て有資格者で行った。
◆第25期活動方針
北海道地域の会員間の交流を図り、JEDIS活動の理解と興味拡大を図るため、情報交換の機会の広がりや有資格者の新規入会者の増加を目指すと共に、コロナの影響を見極めながら、イベントの推進活動やSDGsにつながる環境改善や働きかけを行い、会員の勧誘や資格のありし姿の提案してゆきたい。
◆第25期活動計画
〇会員交流や情報交換の機会を創出し、活動の拡大を目指す。
〇有資格者の入会案内及び加入の促進を図る。
〇イベント団体等と連携の機会を探り、会員間のミーティングや情報交換の機会の増加を目指す。
〇有資格者依存のイベント開催の推進
〇北海道地域本部での定例会の検討(札幌・旭川・函館)会場視察も含め検討
東北地域本部 第24期活動報告/第25期活動計画(奥野会長代読)
◆第24期活動報告
第24期はコロナ禍や災害により、計画通りの活動ができませんでした。
◆第25期活動方針
JACE検定の広報宣伝に努めるとともに東北地域の会員間の交流を図り、有資格者の新規入会者の増加を目指す。
◆第25期活動計画
〇Webを積極的に活用し、会員交流や情報交換の機会を創出し、活動の拡大を目指す。
〇有資格者の入会案内及び加入の促進を図る。
〇イベント団体等と連携の機会を探り、会員間のミーティングや情報交換の機会の増加を目指す。
関東地域本部 第24期活動報告(寺田本部長より発表)
◆第24期活動概要
イベント業務管理士・資格認知向上、拡大のための活動
〇新規資格取得者への入会案内の徹底と啓蒙活動の継続
〇関連団体との連携および情報交換の場の創設、継続
〇2020&BEYONDに向けたJEDIS各種活動の強化、拡大
◆第24期活動実績
〇総会の企画運営サポート、各委員会や各地域本部のサポート
・継続事務局機能分担によるサポートの継続、強化
~Zoomミーティングを使用した運営幹事会実施をサポート~
〇イベント業務管理士の資格認知向上、拡大のため、また、資格取得者への入会インセンティブとして、Facebook等のツールを用いたコミュニケーションの研究~実践~相互発信可能なツール、モバイルの活用へ向けた検討を行う。
〇デジタル委員会とホームページのリニューアルへ向けた検討を行う。
(Facebookページのサンプル)
〇2020&BEYONDに向けたJEDIS各種活動の強化、拡大
~運営幹事会ほか各署と連携した企画の立案、実行
〇JEDIS会員へ向けたオンラインセミナーの実施、運営。
・第2回オンラインセミナー2021年2月18日(木)
テーマ︓『オンラインセミナーの開催方法と注意点』
講師︓杉本昌志氏(JEDISデジタル委員会理事)
・第3回オンラインセミナー2021年6月17日(木)
テーマ︓「ハイブリッド型イベントの現状とテクノロジー~MICE視点から今後の予見を添えて~」講師︓齋藤大一氏(JEDIS理事)
・第4回オンラインセミナー2022年2月17日(木)
テーマ︓「SDGsの地域課題解決とサスティナブルな取組」
講師︓古澤礼太氏(中部大学国際ESD・SDGsセンター准教授)
原田伸介氏(JEDIS中部地域本部長)
関東地域本部 第25期活動計画(寺田本部長より発表)
◆第25期活動方針
〇イベント業務管理士・資格認知向上、拡大のための活動
〇新規資格取得者への入会案内の徹底と啓蒙活動の継続
〇関連団体との連携および情報交換の場の創設、継続
〇2020&BEYONDに向けたJEDIS各種活動の強化、拡大
◆第25期活動計画
〇総会の企画運営サポート、各委員会や各地域本部のサポート
・継続事務局機能分担によるサポートの継続、強化
■Zoomミーティングを使用した運営幹事会実施をサポート
〇イベント業務管理士の資格認知向上、拡大のため、引き続き資格取得者への入会インセンティブとしての活動を行う。
・オンラインセミナーの実施。
名称変更︓JEDISイブニングオンラインセミナー(仮)※実施時間とネーミング定着化のため
・Facebook等のツールを用いたコミュニケーションの研究~実践~相互発信可能なツール、モバイルの活用へ向けた検討を行う。
・JEDISテーブルの運営実施へ向けた取り組み。
■JEDISのZOOMアカウントを活用し、様々なテーマを分科会(テーブル)を作成し、話し合いの場を作る。(例)「大阪万博について」「SDGsについて」「これからのイベント業界について」「メタバースについて」 など
〇デジタル委員会とホームページのリニューアルへ向けた検討を行い、2022年度内に実行する。
中部地域本部 第24期活動報告(原田本部長より発表)
◆第24期活動方針
コロナ禍で中部のイベント業界は厳しい状況でした。10月から12月にかけては緊急事態宣言も解除されその後、いくつかイベントも開催出来、来場者も少しだけ動きました。
また、愛知県国際展示場スカイエキスポでは、SDGsAICHIEXPO2021が開催されました。
更に、名古屋城天守閣から降ろされた「金の鯱」も観光客にお披露目されました。
◆第24期活動計画
〇資格者同士の親睦を図るために中部本部の定期的な連絡会を開催、イベント情報の発信。
名古屋城金シャチ横丁で情報交換会を開催しました。
〇11月7日 「第5回大人のためのSDGs夜Café」
「サスティナブルトラベルKAIDO街道 ~東海道中膝栗毛 藍の文化による有松の活性化」
〇2月17日 JEDISメンテナンスセミナー開催 オンラインセミナー開催
テーマ︓「SDGsの地域課題解決とサスティナブルな取組」
講師︓中部大学准教授 古澤礼太 / 中部地域本部長 原田伸介
中部地域本部 第25期活動計画(原田本部長より発表)
◆第25期活動方針
2023年︓技能五輪国際大会準備スタート(各種産業技術館のリニューアル開始) 2024年︓ESDユネスコ世界会議10周年記念事業
2025年︓技能五輪国際大会開催+大阪・関西万博開催
2026年︓アジア大会開催 新愛知県体育館OPEN 新瑞穂競技場OPEN
2027年~30年︓名古屋城天守閣再建&リニア新幹線品川~名古屋開通
これらは、JEDIS中部地域本部としても様々なイベント情報を発信出来る機会となります。「イベント学会・日本イベント協会」などにも随時連携協力してJEDISのPRを行う予定です。
◆第25期活動計画
〇資格者同士の親睦を図るために中部本部の定期的な連絡会を開催、イベント情報の発信。
〇「第6回大人のためのSDGs夜Café」開催予定。
〇JEDIS中部地域の会員が「イベント情報など」をSNS(Instagram Twitter Facebook等)で配信する際に 「#JEDIS #日本イベント業務管理士協会」のタグ付けする事で、積極的に協会組織のPR発信を行う。
北陸地域本部 第24期活動報告/第25期活動計画(大場本部長より発表)
◆第24期活動概要
会員間の活性化を目的に情報交換の場所として、幹事会・総会、会員交流会を予定していたが、新型コロナウイルスの影響で中止した。
また、セミナー・研修会なども同様に開催を中止とした。
◆第24期活動実績
〇令和2年12月
第24期北陸地域本部幹事会・総会開催(しいのき迎賓館) →中止
〇令和3年2月
会員交流会(新年会) 開催予定 →中止
〇令和3年8月
イベントビジネスセミナー・研修会(仮称)開催予定 →中止
◆第25期活動方針
イベント業界の人材育成と、企業や地域の課題・問題について、講師を招きセミナー(研修会)の開催を予定。また、他団体との交流も行い、新たな創造と活性化をねらいたい。
更なる会員の拡大と、地位向上の活動も行いたい。
◆第25期活動計画
〇令和4年7月
・第25期北陸地域本部幹事会・総会開催(しいのき迎賓館)
〇令和4年8月
・イベントビジネスセミナー・研修会(仮称)開催予定
〇令和5年2月
・会員交流会(新年会)開催予定
※ただし、新型コロナウイルスの影響による社会情勢を注視しながら、活動を進めます。
関西地域本部 第24期活動報告(阪岡本部長より発表)
◆第24期活動概要
23期はコロナ禍で実施不可能だった為、昨年同様の下記を活動計画とした。
〇会員や未入会の有資格者の為のセミナーやワークショップを行う。
(以前行った万博についてのセミナーを継続して開催し、万博についての理解を深め、2025年の大阪・関西万博に向けてスキルアップを図る)
〇会員活動の支援や協力を行い、認知拡大と新規入会を促す。
〇他団体との連携及び協力により、ネットワークの強化を図る。
これらの活動等を通じ、新規会員の勧誘と会員のメリットの創出を行う。
◆第24期活動実績
〇JACEと連携し、イベント業務管理士試験対策セミナー/試験の対応
・2021/6 ︓ イベント検定資格試験対策セミナー/イベント業務管理士2級資格試験対策セミナー
・2021/7 ︓ 3検定資格試験・イベント業務管理士2級資格試験 対応
・2021/10︓ イベント検定資格試験対策セミナー/イベント業務管理士2級資格試験対策セミナー
・2021/11︓ 3検定資格試験・イベント業務管理士2級資格試験 対応
・2022/1 ︓ イベント業務管理士1級資格試験対応セミナー
・2022/2 ︓ イベント業務管理士1級資格試験対応
*上記 試験対応日に関しては幹事会を開催
〇テレビ大阪主催「イベントツールウエストジャパン2021」に出展しイベント業務管理士とJEDISをPR
・2022/9/29~30 @大阪南港 ATCホール
・3団体(JACE・JEVA・JEDIS)合同出展ブース 運営協力
関西地域本部 第25期活動計画(阪岡本部長より発表)
◆第25期活動方針
昨年に引き続き、新規会員の獲得と、会員の地位向上・スキルアップ・ネットワーク強化の為の活動を推進する。
◆第25期活動計画
24期はコロナ禍で実施不可能だった為、昨年同様の下記を活動計画とする
〇会員や未入会の有資格者の為のセミナーやワークショップを行う。
※コロナの状況を注視しながら、以前行った万博についてのセミナーを継続して開催し、万博についての理解を深め、2025年の大阪・関西万博に向けてスキルアップを図る。
〇会員活動の支援や協力を行い、認知拡大と新規入会を促す。
※2022年4月20日(水)「YUMI KATSURA MUSEUM WAKASA内覧会」
〇他団体との連携及び協力により、ネットワークの強化を図る。
これらの活動等を通じ、新規会員の勧誘と会員のメリットの創出を行う。
中国地域本部 第24期活動報告/第25期活動計画(今井副本部長より発表)
◆第24期活動方針
コロナ禍の終息後にリアル活動の再開と考えていますが、可能であればエリアメンバーと相談しzoom等のオンライン会議ツールで情報交換を図り、今後の活動についての方向性を決めていきたいと考えます。
◆第24期活動計画
〇中国5県の協会員の交流、情報交換
〇有資格者の会員拡大
〇中国地域のネットワークの確立
◆第24期活動実績
コロナ禍によりメンバーのスケジュールが合わず活動が全くできませんでした。
◆第25期活動方針
独自の活動を目指していきたいと思います。また入会することでの地域の協力や親睦を深めることができる地域本部としていきたいと考えています。
◆第25期活動計画
定期的な会合を以下の内容で行いたいと考えています。
〇中国5県の協会員の交流、情報交換
〇有資格者の会員拡大
〇中国地域のネットワークの確立
四国地域本部 第24期活動報告(竹内副本部長より発表)
◆第24期活動方針
〇会員の増加
・所属するメリットの検討
・会員でない資格者の把握
・新規資格者を増やすためのアプローチについての検討
◆第24期活動計画
資格試験対策などの活動をするための人員、費用に関して対応を考える。
〇開催についての検討課題
・四国内でのニーズの把握
・開催費用について 誰が負担するのか
・人員について 2名でできるのか
◆第24期活動報告
四国内でも、まん延防止等の発令により、四国内での移動制限もあり、活動についての協議等も行えませんでした。
〇四国のイベント業界につきましては、
・配信できるイベントが主体
・集客などを必要としない
・クオリティーよりも価格が優先されている
・若い動画制作会社などの参入も多くなっている
こともあり、低価格での競争となる場面も多く、収益性が低下しています。
現状では、大型のイベント需要も低下しており、来場者対応も経験などが豊富で、安心して任せられるイベント業者の存在感は、低くなっています。
四国地域本部 第25期活動計画(竹内副本部長より発表)
◆第25期活動方針
〇会員の増加
・所属するメリットの検討
・会員でない資格者の把握
・新規資格者を増やすためのアプローチについての検討
◆第25期活動計画
集客を有するイベントなどが開催される環境が整うことがあれば、
〇活動できる会員の確保
〇資格試験対策などの活動をするための人員、費用に関して対応を考える。
開催についての検討課題 ︓ ・四国内でのニーズの把握
・開催費用について 誰が負担するのか
・人員について 2名でできるのか
九州地域本部 第24期活動報告(堤本部長より発表)
◆第24期活動報告
その中で、リモートによる幹事会の開催により、コロナ前よりも九州地域本部の現状を会員同士で確認できるようになったことはプラスとして捉えている。
〇九州縦・横ラインの会員連絡網の完成を目指す。・・・未達成
〇新規会員の会員継続維持を目指し、年間活動費増加を目指す。 ・・・未達成
〇九州地域意見交換会の実施⇒リモート会議等の模索 ・・・達成
〇イベント業務に携わる若手の普及・育成 ・・・継続
〇イベント研修会(セミナー等)の開催 ・・・未開催
〇その他
◆第24期活動実績
集客を有するイベントなどが開催される環境が整うことがあれば、
〇11月 JEDIS九州幹事会・交流会(対面) 3名参加 福岡市
〇 1月 JEDIS九州幹事会(リモート) 4名参加
〇 3月 JEDIS九州幹事会(リモート) 3名参加
〇 9月 JEDIS九州幹事会(リモート) 3名参加
〇 3月 JEDIS九州幹事会・交流会(対面) 3名参加 久留米市
九州地域本部 第25期活動計画(堤本部長より発表)
◆第25期活動方針
第25期より、堤本部長の新体制となり、これまでの活動を継続して行うとともに、地域に寄り添った活動の模索や、SDGʻsイベントなどを九州地域一帯となって活動できるように組織の再構築、関連他団体との協力体制を作っていく。
さらには、新規会員の獲得、既会員の掘り起こしを行い、活動参加者数を増やす。
〇九州縦・横ラインの会員連絡網の完成を目指す。(継続)
〇新規会員の会員継続維持を目指し、年間活動費増加を目指す。(継続)〇九州地域意見交換会の実施(対面・リモート)(継続)
〇イベント業務に携わる若手の普及・育成(継続)
〇イベント研修会(セミナー等)の開催
〇その他
◆第25期活動計画
社会的な情況を踏まえつつ、対面型のイベント、リモート型イベント等の開催を企画・実施をしていく。
〇 5月 花博視察(熊本市)
〇 7月 幹事会・新入会員歓迎会・暑気払い〇 9月 幹事会
〇11月 イベント研究会
〇 1月 幹事会
〇 3月 幹事会
プロジェクト活動報告及び活動計画
JEDIS女子ネットプロジェクト 第24期活動報告/第25期活動計画(平家理事より発表)
◆第24期活動概要
コロナ禍と災害のため、思うように活動できませんでした。
◆第24期活動報告
〇 3月31日 19:00~ 実験的リモートミーティング開催
◆第25期活動方針
日本イベント業務管理士協会(JEDIS)の組織強化に資するために、全国のJEDIS女性会員同志のコミュニケーション及び地域間交流と親睦を図り、イベント業務管理士として、社会に貢献することを目的とします。
具体的には 各会員の活動の中で、ネットワークを活かし、各地を訪ね研鑽するなど、地域間交流を活動の根幹にし、女子力を活かした自由な発想で、会員獲得を目指します。
◆第25期活動計画
〇 4月20日(福井)「BRIDAL LAND WAKASA」
「YUMI KATSURA MUSEUM WAKASA」内覧会 参加交流
〇 リモートミーティング開催。
〇 その他、目的に資する。
・関西と東北を二大拠点に、北海道、九州など、遠方の会員との積極的交流事業。
・会員拡大の事業展開。
・その他、女子ネット通信の活用など、ネット活用事業など。
3)第24期決算ならびに監査報告
□奥野会長より、第24期収支決算書により、各項目について説明。(詳細については、別紙参照)
□萩原監事により、記載内容について事業内容及び記載書類が適正であるとの監査報告がなされた。
(2)第2号議案 一部役員人事変更の件について
□ 九州地域本部 本部長および副本部長人事
・新 本部長 ㈱くるみ工藝 役員 堤啓子(つつみけいこ)
[旧 国際学園九州医療スポーツ専門学校 教育職員 長野史尚(ながのふみひさ)]
・新 副本部長 国際学園九州医療スポーツ専門学校 教育職員 長野史尚
[旧 ジャブアップ 代表 松下貴之(まつしたたかゆき]
□新任理事
・㈱テー・オー・ダブリュー 取締役兼執行役員 舛森丈人(ますもりたけひと)
・(一般社団法人)日本包装機械工業会 事務局 大岩将士(おおいわまさし)
□退任理事
・二松学舎大学 国際経営学部 非常勤講師 宮地克昌(みやちかつまさ)
※今後は、参与としてサポート
□事務局長
・新 未定(第25期は空席のまま運営)
[旧 ㈱電通 2025年日本国際博覧会室 HRMディレクター 岡市隆士(おかいちたかし)]
(3)第3号議案 第25期活動計画および第25期予算計画
1)第25期活動計画は、第1号議案とともに審議済。
2)奥野会長より、第25期収支予算計画案について説明。(詳細については、別紙参照)
(4)議案審議
□議案に関して、質疑応答
・加藤理事より、新潟にける試験対策セミナー実施の依頼
➡間藤副会長より、試験制度の変更がなされたため、セミナーそのものが開催されなくなる旨、説明があった。
□議長により、第1号議案、第2号議案、第3号議案について、会場参加者およびZOOM参加者に採決が求められ、全会一致により承認、可決された。
4.その他
□議事以外についての質疑応答
・酒井基喜幹事より、「JEDISの活動に寄与した人が、イベント業務管理士の資格を失した後もJEDISの会員として残って活動できる方策を議論して欲しい。」との提起あり。
➡奥野会長より、運営幹事会において、引き続き検討する旨、回答があった。
5.閉会の挨拶
□奥野会長より、総会閉会の挨拶がなされ、寺田関東地域本部長が、総会閉会を告知した。